更新は不定期(笑)広報ぶちょ~によるチラシの裏への殴り書き: 1月 2011

2011年1月29日土曜日

初詣に行って参りました

年も明けてはや一月も終わろうかという頃になって、お正月の報告をば

最近恒例となってきている岡山県の最上稲荷への初詣を1月の3日に挙行いたしました(笑)

暮れからの大雪で若干懸念もあったのですが、「まぁ行く先は晴れの国岡山だし」ってなノリで早めの昼メシをかきこんでいざ出発。

途中米子で渋滞に引っかかって小一時間ロスするなどはありましたが、何とか無事に米子道へ乗っかり、最初のPAでトイレ休憩。
誰しも考えることは同じで、トイレ前には長蛇の列。

高速に乗っかるまでが長かったですからねぇ、高速バスの休憩とも重なって結構な時間をロス。

こちらもそんなに先を急ぐ旅でもないので(何せ目的がハナから日没後の門前町(参道)の雰囲気だったりするバチあたりですから)のんびりとスタート。

それでも日没前には大鳥居の前に到着です。

晴れの国ですが、この日はあいにく曇っておりました。

割合車は少なめでしたが、それでも数珠つなぎでノロノロ進みます。

参道前の広場、皆さん一様に何かしらの食べ物を手に持ち、口を動かしてらっしゃいます。

本殿へたどり着きお参りを済ませます。

長さ約12メートル、太さ約1.8メートル、重さ約1.5トンの大しめ縄、ちなみに出雲大社の神楽殿にあるしめ縄は長さ13m、太さが8m、重さは5トンで日本一らしいですな。
ご存知の方も多いと思いますが、ここは「稲荷」と名が付いていますが、お寺なんですねぇ
最上稲荷山妙教寺という正式名称で神仏習合の形式を残すお寺なんだそう。

困ったときにしか神仏にすがらない不届きモノなので
こんなの撮ってたりします。
 まぁ大体が夕暮れの参道の雰囲気がよかったのでそこがメインといういささか弱い参拝の動機だったりします。
さぁいよいよメインの参道へ(オイ!)





猫は招いてくれましたが上がりませんでした。


普通の日はここから下ってきた道を上って参拝するようです。

今年も無事に家族でお参りできました。
いいことありますように。



と、書きかけていたモノをアップして、次はたまってるやつをやっつけないとね。




2011年1月4日火曜日

新年

あけましておめでとうございます。

まぁご挨拶代わりに賀状なと貼っておきましょうかね。

今年はあちこちで大雪の話題でしたが、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

今年はうさぎ年です。ありきたりですが、次のステップへ向け大きなジャンプができる年になればと願っております。

まぁそのためにはたまってる報告をちゃっちゃと片付けるのが先ですが・・・

本年もよろしくおつきあい下さいませ。